2023年4月8日 ・第19回 ベラドンナ・アート展に出展します 会期 2023年4月19日(水)~4月23日(日) 会場 東京都美術館 |
|
2022年11月13日 ・第48回ima展 会期 2022年11月26日(土)~12月2日(金) 9時30分~17時30分(入場17時) (最終日14時迄 入場13時) 会場 東京都美術館 |
|
2022年7月2日 ・人形彫刻 戸田和子 「イノセントの詩 act4 地球の詩・幼獣」展 会期 2022年8月30日(火)~9月5日(月) 10:00~18:30(最終日15:00迄) 会場 ギャラリーサザ(ひたちなか市) ・ |
|
2022年4月20日 ・「サロメ幻想 〜ワイルド、ビアズリーから現代作家まで」 会期 2022年4月29日~11月10日 会場 妖精美術館(会津 金山町) |
|
2022年1月16日 ・My・クリエイティブドール展 会期 2022年1月19日(水)~1月23日(日) 11時~19時 (最終日16時迄) 会場 横浜みなとみらいギャラリー ・第47回ima展 会期 2022年3月1日(火)~3月6日(日) 9時30分~17時30分(入場17時) (最終日14時迄 入場13時) 会場 東京都美術館 |
|
2021年9月25日 ・妖精の輪舞曲~「ダン・アダン・デリー」展 人形彫刻:戸田和子 写真展示:小笠原勝 空間設営:マンタム 企画:岩田恵 スーパーバイザー:井村君江 日時:2021年11月3日~11月14日 第一会場:悠日[宇都宮市吉野1-7-10] www2.yujitu.com(10日定休日) 第二会場:Café ink Blue [宇都宮市江野町9-8] www.cafe-inkblue.com(8日定休日) ・同時開催:戸田和子美術館「イノセントの詩」 act2「ストーリーテラー」 act3「光と闇」 会場:悠日 空間設営:マンタム 協力:アトリエサード/THnatos6/レベル |
|
2021年5月2日 ・シン・ニッポン風土記 ~原始的創造の深淵~ 会期 2021年5月28日(金)~6月6日(日) 会場 BUNKAMURA BOX Gallery |
|
2021年4月14日 ・人形彫刻 戸田和子 「イノセントの詩」展 会期 2021年6月8日~14日 会場 ギャラリーサザ(ひたちなか市) ・cazukoart展 会期 2021年10月5日~11日 会場 ギャラリー サザ(ひたちなか市) |
|
2021年1月10日 ・第46回ima公募展 会期 2021年3月2日~7日 会場 東京都美術館 |
|
2019年12月19日 ・チャリティーちょっと小さな展覧会 会期 12月17日~30日 会場 ひたちなか市共栄町“ギャラリー・サザ” 新作「ピクシィ」です ・SNBA展 12月15日迄 パリ/カルーセル・デュ・ルーブルにて [SALON DES BEAUX ARTS 2019]開催 私は「森の聖家族」を出展しました |
|
2019年10月27日 ・第39回ima 女流選抜展 会期 10月28日~11月3日 11:00~18:00 初日 14:00 最終日 16:00 会場 ギャラリーくぼた(東京都 京橋) 私はタイトル「薔薇の名前」(1998年制作)を出展します そうです あの有名な映画の『薔薇の名前』に登場する若き僧侶の刹那さを小作品にしたものです 先日20年ぶりに改めて観ましたら もっともっと極めて 表現したいモチーフが沢山有り 奥の深い映画です もう一度制作したいテーマです |
|
2019年9月9日 ・ima 会員受賞作家奨励展 出展作品「薔薇絵」 20×20×20の小さい作品です |
|
2019年9月6日 ・ima 会員受賞作家奨励展 会期 9月9日~14日 11:00 ~18:00 最終日 16:00迄 会場 銀座画廊 美の起源 ・「人・形」展 会期 9月11日(水)~17日(火) 9:00 ~21:00 最終日 16:00迄 会場 丸善丸の内4Fギャラリー 主催 ドルスバラード |
|
2019年5月18日 ・ドヲル・コレクション 会期 5月21日~26日 10:00~18:00 会場 金沢 しいのき迎賓館 ギャラリーAB 今回は昨年11月出版しました「イノセントの詩」の表紙になった作品を展示いたします 「オンディーヌ」が逆さになっておりますが 座らせてみましたらこんな感じです 又雰囲気が変わりますね 展示会では残念ながら「さかさま」です! |
|
2019年2月19日 ・第44回ima展 会期 3月1日~7日 会場 東京都美術館 |
|
平成30年10月29日 ・「イノセントの詩 人形彫刻家戸田和子美術館」が出版されました 楽天ブックス、Yahho!等で購入できます ![]() ~これは人形か、生き物か 恐ろしくもあり、かわいくもあり しかし、圧倒的に美しい~ ようこそ、戸田和子美術館へ あなたまかせの時間の中で ゆっくりと、じっくりとごらんください 彼女の世界の中に浸りきって 帰ってこれなくなっても 当館はいっさい関知いたしません あしからず、ご了承ください さあ、お時間です さあ、いらっしゃい あせらずに、順にご入場ください…… 造形 戸田和子 文 亀井澄夫 詩 濱田さち 写真 油谷勝 |
|
平成30年8月20日 ・妖精人形作家三人展(若月まり子、よねやまりゅう、戸田和子) 会期 7月24日~9月2日 会場 うつのみや妖精ミュージアム |
|
平成30年4月13日 ・イノセントの詩 戸田和子展 会期 4月28日(土)~11月10日(土) 会場 妖精美術館 福島県大沼郡金山町 ![]() ・魂の暗号展 会期 2018年5月31日(木)~6月12日(火) 6月6日休廊 12:00-20:00 (最終日は17:00まで) 場所 : ギャラリー Zaroff (渋谷初台) |
|
平成30年1月19日 ・第43回ima展 会期 2018年3月1日(木)~7日(水) 3月5日休館 9:30~17:30(入場は17:00) 最終日は14:00迄 会場 東京都美術館 |
|
平成29年12月17日 S.N.B.A. 2017 展で審査員賞を受賞しました |
|
平成29年11月8日 S.N.B.A. 2017 展 会期 2017年12月 7日 10:00~22:00 12月 8日 12:00~19:00 12月 9日 10:00~22:00 12月10日 10:00~18:00 Vernissage 12月 7日 18:00~ 会場 Carrousel de Louvre,Paris 今年は DÉLÉGATION OFFICIELLE DU JAPON として 日本画家の福王寺一彦氏と二人展を行います ![]() S.N.B.A. とは |
|
平成29年7月12日 幻想芸術展 会期 2017年8月14日~19日 11時~19時 (最終日15時迄) 会場 東京交通会館2Fギャラリー 主催 国際幻想芸術協会 |
|
平成29年5月4日 妖精達の語らい~5つの世界展(妖精美術館 会津 金山町) に出展 2017年4月28日~11月10日(水曜日休館) ![]() 当美術館で企画展を開催した5人の人形作家、 戸田和子、よねやまりゅう、若月まりこ、小峰恵子、大竹京 の作品による5つの妖精たちの世界を同時に楽しめます。 山や湖を越え、金山の美しい妖精の館にお越しください。 5つの妖精の輪で日頃の喧噪から離れ、癒やしの時をお過ごしください。 「妖精たちの群れは、馬を走らせる・・・ 山や湖を越え金山の美しい妖精の輪を・・・ うつせみの心を空にして来なさい、 逃れて来なさい」 (井村君江訳「ケルトの薄明―W.B.イエイツ」参照) 戸田和子展 (Nobu'sGallery企画 茨城県笠間市) 2017年5月20日~28日 ![]() |
|
平成28年12月11日 SNBA展の会場風景・私の作品の写真がHitoshi Kitaさんから送られてきました ![]() ![]() ![]() |
|
平成28年8月22日 SNBA展の図録集用の写真を送りました 会期 2016年12月8日~11日 会場 Carrousel du Louvre(Paris) - Salon 2016 ![]() 展示会のDMが送られてきました ・ 「人・形」展 会期 2016年9月28日(水)~10月4日(火) 9:00-21:00 (最終日は16:00まで) 会場 丸善丸の内4Fギャラリー 主催 ドルスバラード ![]() ![]() ・「芸術と手術」展 会期 2016年9月29日(木)~10月11日(火) 10月5日休廊 12:00-20:00 (最終日は17:00まで) 場所 : ギャラリー Zaroff (渋谷初台) ![]() ![]() |
|
平成28年8月1日 ・雑誌 orgaworld で紹介されました 8月1日発行 ・コミック紙 HONKOWA の表紙に作品が使用されました 7月23日発売 |
|
平成28年7月27日 profile を新しくしました |
|
平成28年7月23日 展示会のお知らせ ・雛のまち岩槻 創作人形国際公募展 に出展します 会期 2016年9月22日(木)~25日(日) 10:00-17:00 会場 岩槻駅東口 コミュニティセンター 「WATSU西館3階4階」 ・雛のまち岩槻 創作人形フェスティバル に出展します 会期 2016年10月1日(土)~10日(月) 10:00-16:00 会場 岩槻駅東口周辺の協賛協力人形展 ・ 「人・形」展 に出展します 会期 2016年9月28日(水)~10月4日(火) 9:00-21:00 (最終日は16:00まで) 会場 丸善丸の内4Fギャラリー 主催 ドルスバラード ・「芸術と手術」展 に参加します 会期 2016年9月29日(木)~10月11日(火) 10月5日休廊 12:00-20:00 (最終日は17:00まで) 場所 : ギャラリー Zaroff (渋谷初台) ・SNBA展に出展します 会期 2016年12月8日~11日 会場 Carrousel du Louvre(Paris) - Salon 2016 ・第42回i.m.a.展(公募) 会期 2016年12月13日(火)~20日(火) 19日休館 会場 東京都美術館 |
|
平成28年5月20日 展示会のお知らせ ・シェークスピア祭Craft Art展 会期 6月10日(金)~14日(土) 12:00~18:00(最終日は16:00まで) 会場 早稲田スコットホールギャラリー |
|
平成28年1月21日 展示会のお知らせ ・ Cazuko Art アトリエ展 会期 2月23日(火)~29日(月) AM10:00~PM6:30 最終日PM3:00迄 会場 ギャラリー サザ(サザコーヒー ひたちなか本店内) ・ima 女流選抜展 会期 2月29日(月)~3月5日(土) AM11:00~PM7:00 (初日PM2:30~ 最終日PM5:00迄) 会場 銀座・地球堂ギャラリー2F |
|
平成27年11月5日 展示会のお知らせ ・ 「創作人形展 -それからの人形たち-」に出展します 会期 2015年11月17日(火)~22日(日) 会場 NHKふれあいホールギャラリー 主催 チーム・コヤーラ |
|
平成27年9月30日 展示会のお知らせ ・第41回i.m.a.展(公募) 会期: 2015年12月13日(日)~ 20日(日) 会場: 東京都美術館 profile を新しくしました |
|
平成27年8月26日 展示会のお知らせ ・ 「人・形」展に出展します 会期 2015年9月22日(火)~29日(火) 会場 丸善丸の内4Fギャラリー 主催 ドルスバラード |
|
平成27年1月7日 profile を新しくしました |
|
平成27年1月1日 明けましておめでとうございます |
|
平成26年9月11日 展示会のお知らせ ・造形と音楽の饗宴 戸田和子「Aria」展 会期 2014年11月27日(木)~12月1日(月) 12時~19時 会場 水戸 奏楽堂 ・SNBA展に出展します 会期 2014年12月11日~14日 会場 Carrousel du Louvre(Paris) - Salon 2014 出展作品 ・ima展に出展します 会期 2014年12月13日(土)~20日(土) 9時30分~17時30分(入場は17時迄) 最終日は14時迄(入場は13時迄) 15日(月)休館 会場 東京都美術館 出展作品 |
|
平成26年8月12日 展示会のお知らせ ・ 「人・形」展に出展します 会期 2014年9月24日(水)~30日(火) 会場 丸善丸の内4Fギャラリー 主催 ドルスバラード ・ ミメーシス展には、 レオノール・フィニの作品を立体にします |
|
平成26年7月30日 展示会のお知らせ ・ミメーシス~美術史名作集~ に参加します 会期 : 2014年8月21日(木)~9月2日(火) 27日休廊 12:00-20:00 (最終日は17:00まで) 場所 : ギャラリー Zaroff (渋谷初台) |
|
平成26年6月1日 展示会のお知らせ ・二人展「森に棲む生き物たち」 北沢努×戸田和子 会期 : 2014年7月3日(木)~12日((土)) 9日休廊 12:00-20:00 (最終日は18:00まで) 場所 : ギャラリー Zaroff (渋谷初台) |
|
平成26年3月1日 ・「日本の創作人形作家たち展」に出展しています 会期 : 2014年3月1日(土)~30日(日) 10:00-20:00 (入館は19:30) 場所 : 美術館「えき」KYOTO (ジェイアール京都伊勢丹7階隣接) 「ima女流選抜展」に出展します 会期 : 2014年3月3日(月)~8日(土) 11:00-19:00 (初日14:30から/最終日17:00まで) 場所 : 銀座・地球堂ギャラリー2F |
|
平成26年1月1日 ・明けましておめでとうございます ・個展 「戸田和子アッサンブラージュ -記憶の断片たち-」を開催します 会期 : 2014年2月4日(火)~9日(日) 11:00-18:00 (最終日 15:00) 場所 : ギャラリー しえる (水戸市) |
|
平成25年12月3日 ・第39回 i.m.a. 展 に出展します 会期 : 2013年12月13日(金)~20日(金) 休館16日(月) 会場 : 東京都美術館 |
|
平成25年10月3日 展示会のおしらせ ・「創作洋人形」展 に出展します 会期 2013年10月26日(土)~11月3日(日) 会場 ギャラリーぶんかどう 福岡県 |
|
平成25年8月20日 展示会のおしらせ ・「人・形」展に出展します 会期 2013年9月18日(水)~24日(火) 会場 丸善丸の内4Fギャラリー 主催 ドルスバラード ・「創作人形」展に出展します 会期 2013年9月24日(火)~29日(日) 会場 NHKふれあいホールギャラリー 渋谷区神南2-2-1 ℡ 03-3481-5614 主催 チームコヤーラ |
|
平成25年5月3日 profileを新しくしました ・人形たちの回廊展の会場風景 ・ギャルリ・マガザン(倉庫ギャラリー)の様子 ・「ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸」の空間・壁面の彩りました |
|
平成25年3月24日 ・人形たちの回廊展を開催します 会期/2013年4月21日(日)~27日(土) 10時30分~18時30分 最終日17時迄 場所/水戸市泉町2-2-29 石川ビル1号館4F |
|
平成25年1月1日 明けましておめでとうございます profile を新しくしました |
|
平成24年12月13日 18日までパリにいます |
|
平成24年10月23日 展示会のおしらせ ・第11回・21世紀オール青山美術展 に出展します 会期/2012年10月26日(金)~31日(水) 10時~18時 最終日は15時まで 会場/O美術館 大崎ニューシティ2号館2F ・第38回・ima展 に出展します 会期/2012年12月13日(木)~20日(木) 9時半~17時半(入場は17時まで) 最終日14時終了(入場は13時まで) 会場/東京都美術館 ・S.N.B.A展 に出展します 会期/2012年12月13日(木)~16日(日) 会場/パリ カルーゼル・ルーブル |
|
平成24年10月6日 ・ドールアート展 2012 in うつくしま に出展します 会期/2012年10月14日(日)~21日(日) 10時~20時 最終日は17時まで 会場 MAXふくしま4階「A・O・Z(アオウゼ)」特設会 |
|
平成24年9月9日 ・第7回 人・形展に出展します 会期/2012年9月26日(水)~10月2日(火) 9時~21時 最終日は16時まで 場所/丸善 丸の内本店 4階ギャラリー 主催/ドルスバラード この展覧会はひとがたの造形の美と楽しみを分野を超えて追求した、26名の作品が展示されます。 会場(丸善ギャラリー)である丸の内オアゾは東京駅と地下で直結しているので 人形ファンのみならず 多くの方々にご覧いただる最高の舞台と思います 私はDMの真ん中の「ノクターン」を含め5~6点の作品を出展致します 出展作品については後日写真と共にお知らせいたします それまで 制作に励みます! Cazuko |
|
・ | 平成24年6月5日 ・S.N.B.A.日本展 in 倉敷に出展します 会期/2012年6月12日(火)~17日(日) 会場/倉敷市立美術館 12日は会場にいます ・DOLL EXPO 2012 に出展します 会期/2012年8月4日(土)~27日(月) 午前10時 - 午後5時 会場/グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天 |
・ | 平成24年4月20日 ・「TBS Doll Show 2nd」に出展します 会期/2012年5月9日(水)~23日(水) 11:00~19:00 ※5月16日(水)は展示架け替えのため閉館。 ※5月15日(火)・23日(水)は17:00まで。 会場/赤坂ギャラリー(赤坂サカス内) 入場料/無料 共催/株式会社TBSテレビ、株式会社美研インターナショナル |
・ | 平成24年1月29日 うつのみや妖精ミュージアムでの個展の様子が、 下野新聞動画サイトDOSOONにアップされています |
・ | 平成24年1月5日 昨日から「うつのみや妖精ミュージアム」で個展がはじまりました 準備でお正月はありませんでした |
・ | 平成23年11月17日 ・Profile に「妖精人形三人展」 展示会風景をアップしました ・うつのみや妖精ミュージアムで開催する個展のDM(表 裏)が出来ました 会期 2012年1月4日~2月19日 ・三鷹市民ギャラリーにて開催される「フェアリー・テイル 妖精たちの物語」展に出展します 期日 2012年1月7日~2月19日 ・いばらき現代人形作家100人展のDMが出来ました 会期 1月19日~24日 会場 茨城県県民文化センター(水戸市) |
・ | 平成23年7月20 ・妖精人形三人展(戸田和子 よねやまりゅう 若月まり子) 会期 7月24日(日)~8月31日(水) 10時~20時 会場 うつのみや妖精ミュージアム 主催 宇都宮市教育委員会 ・i.m.aパリ展 「東アジアの仲間たち」 会期 11月23日~25日 会場 パリ・ユネスコ本部 ミロホール・セギュールホール・入口ホール 7,Place de Fontenoy 75352 ベルニサージュ 23日 事前登録制になっています。本人名の招待状が必要になります 2012年 ・個展 会期 1月4日~2月中旬 会場 うつのみや妖精ミュージアム ・いばらき現代人形作家100人展 会期 1月19日~24日 会場 茨城県県民文化センター(水戸市) 日 |
・ | 平成23年2月13日 ・いばらき現代人形作家100人展 3月15日~20日 茨城県立文化センター 会場使用不可の為、中止になりました |
・ | 平成23年1月25日 ・いばらき現代人形作家100人展 3月15日~20日 茨城県立文化センター ・i.m.a.パリ展 11月22日~25日 パリ ユネスコ本部 ・S.N.B.A展 12月8日~11日 パリ カルーゼル・ルーブル |
・ | 平成23年1月1日 明けましておめでとうございます 今年は、いそがしくなりそうです |
・ | 平成22年11月19日 ・2010年11月11日~12月12日 栃木市大平図書館にて展示しています |
・ | 平成22年9月26日 ・Profile に「ima展」 出展作品をアップしました |
・ | 平成22年5月8日 ・Profile に「迷宮の扉」 ストリートテラー 展示会風景をアップしました |
・ | 平成22年3月4日 展示会のお知らせ ・2010 創作和人形展 2010年2月27日~3月7日 場所 福岡県行橋市西泉7丁目16-21 ギャラリーぶんかとう 浮世絵をイメージしたレリーフを出品しています ・ima 女流選抜展 2010年3月1日~6日 場所 東京都中央区銀座8-6-6 銀栄ビル 地球堂ギャラリー ・戸田和子展 「迷宮の扉」 ストリートテラー 2010年3月16日~21日 場所 ART WORKS GALLERY ギャラリートーク 3月20日 PM4:00- |
・ | 平成22年1月1日 あけましておめでとうございます 今年は更新を頻度良くおこないます つもりです S.N.B.A展のビデオ(ストリーミング)をアップしました。 ダウンロード(5.8M)はこちら デジカメを落としてしまい写真は撮れませんでした |
・ | 平成21年12月7日 S.N.B.A展(2009年12月10日~13日 場所 パリ カルーセル・デュ・ルーブル) に行ってきます |
・ | 平成21年10月6日 展示会のお知らせ ・35th ima展 2009年10月16日~31日 場所 東京都美術館 |
・ | 平成21年6月30日 展示会のお知らせ ・「紅の会」展 2009年6月2日~8日 場所 水戸京成百貨店 6F アートギャラリー |
・ | 平成21年5月6日 「始動」に会いに行きます |
・ | 平成21年3月14日 展示会のお知らせ ・Cazuko Art 創作人形展「-あしたのマリア達へ Vol 4-」 2009年3月13日~24日 18日休館 場所 テクノ交流館 リコッティ ギャラリー 東海村舟石川駅東3-1-1 Tel 029-306-1155 ・Profile に「-あしたのマリア達へ Vol 4-」出展作品 「日仏交流現代美術展(SNBAとアール・エポック)」出展作品 をアップしました |
・ | 平成21年2月7日 展示会のお知らせ ・日仏交流現代美術展(SNBAとアール・エポック)に出展 2009年3月12日(木)~18日(水) 場所 水戸京成百貨店6階アートギャラリー |
・ | 平成20年12月31日 ・S.N.B.A展(2008年12月11日~14日 場所 パリ カルーセル・デュ・ルーブル)の 展示作品をアップしました |
・ | 平成20年12月7日 ・S.N.B.A展(2008年12月11日~14日 場所 パリ カルーセル・デュ・ルーブル) のパンフレットが送られてきました |
・ | Profile に「ドールアート展 2008 in ふくしま」 「個展 戸田和子展 「聖なる像」」 「 ima展」 「サン・ブリッソン・シュル・ロワール欧州現代芸術展」 をアップしました |
・ | 平成20年10月24日 ・サン・ブリッソン・シュル・ロワール欧州現代芸術展に展示する作品達です |
・ | 平成20年10月20日 ・21日からの個展が「とちぎ朝日」で紹介されました ・サン・ブリッソン・シュル・ロワール欧州現代芸術展のパンフレットが 送られてきました |
・ | 平成20年9月5日 展示会のお知らせ ・ドールアート展 2008 in ふくしま 2008年10月1日~6日 場所 中合福島店 ・ima展 2008年10月16日~31日 場所 東京都美術館 ・個展 戸田和子展 「聖なる像」 2008年10月21日~26日 午前11時~午後7時(最終日午後4時迄) 場所 栃木県さくら市馬場400-2 ギャラリー匣 ・サン・ブリッソン・シュル・ロワール欧州現代芸術展 2008年11月7日~23日 場所 フランス ・S.N.B.A展 2008年12月11日~14日 場所 パリ カルーセル・デュ・ルーブル |
・ | 平成20年7月8日 Profile に茨城県天心記念美術館にて 6月25日(水)~7月6日(日) に開催された 日仏交流150周年記念展 SNBAとアール・エポック2008年展の作品をアップしました 茨城県近代美術館友の会会報 遊美 No.59 に紹介されました。 |
・ | 平成20年5月15日 「薄明の妖精」のブロンズモニュメントを設置しました |
・ | 平成20年5月5日 展示会のお知らせ ・ミニアチュール2008展 アートワークスギャラリー 2008年4月25日~5月10日 午前11時~午後7時 最終日午後3時 水曜日休み 133名の作家によるミニアチュール作品展です 私は縦・横・高 39センチ タイトル「イノセント」を出展しています 終了後ギャラリーメモリーズに巡回します ・in メモリーズ展 ギャラリーメモリーズ(つくば市) 2008年5月19日~5月31日 午前11時30分~午後6時 25日休み 2008年5月12日 「薄明の妖精」のブロンズモニュメントを設置します 場所:福島県大沼郡金山町川口 上井草橋 |
・ | 平成20年3月3日 展示会のお知らせ ・いばらきの人形作家100人展 つくば美術館 2008年3月4日~9日 午前9時30分~午後5時 最終日午後3時まで |
・ | 平成20年1月12日 「Cazukoの部屋」のビデオをアップしました |
・ | 平成19年12月24日 この度 通訳をしてくださいました 料理研究家の宮内好江さんのプログです 12月12日から Cazukoの部屋 の様子が紹介されています |
・ | 平成19年12月13日 Profile に「Cazukoの部屋」の作品をアップしました |
・ | 平成19年8月15日 展示会のお知らせ ・S.N.B.A 展開催期間中に会場の一室を「Cazukoの部屋」(仮称)として 15点程度展示いたします 2007年12月13日~16日 |
・ | 平成19年5月6日 Profileを更新しました。 展示会のお知らせ ・アートワークスギャラリー鳥展 5月8日(火)~20日(日) 月曜休廊 11時~20時 最終日 15時 ・十色会 水戸京成百貨店 6階アートギャラリー2 6月7日(木)~12日(火) 10時~17時30分 最終日18時 ・妖精美術館 4月28日~11月3日 水曜休館 妖精達15点を展示 |
・ | 平成19年3月31日 Profileを更新しました。 展示会のお知らせ ・「妖精の森」戸田和子展 2007年4月11日~17日 茨城県信用組合 県庁前支店3F |
・ | 平成18年9月16日 展示会のお知らせ ・アートワークスギャラリー五周年記念展 「情念のようなもの」Round1 2006年10月3日~10日 ART WORKS GALLERY 水戸 出展者 福地靖・戸田和子・櫻井りえこ ・第6回 21世紀オール青山美術展 2006年10月20日~25日 O美術館 東京 大崎 ・個展 「薄明の妖精達」 2006年11月8日~13日 ギャラリーサザ ひたちなか市 ・SNBA展 2006年12月14日~17日 パリ カルーセル・ルーブル |
・ | 平成18年6月11日 展示会のお知らせ 戸田和子 アトリエSD 研究会 展示会 「あしたのマリアたちへ」 2006年6月20日~6月26日 ギャラリー サザ ひたちなか市 出展者 石川英子 大宮芳子 大山きよ子 大和田敬子 岡村久子 樫村悦子 草野みつ 久野まち 五来十三江 佐藤みよし 龍田郁子 戸井田留美子 畠井和子 舛井佐代子 村田ちか 伊達明子 戸田和子 |
・ | 平成18年3月13日 ・ドールファンタジア in 水戸 2006年3月23日~28日 京成百貨店 7階催事場 140人の人形作家の饗宴 2年間全国を巡回した展示会の最後の開催です ・「われらの時代」展の会場風景をプロフィールに追加しました |
・ | 平成17年11月21日 「われらの時代」展のパンフレットが出来ました |
・ | 平成17年10月18日 展示会のお知らせ ・「われらの時代」展 2005年12月17日~2006年2月5日 水戸・芸術館 ・SALON<S.N.B.A 2005> 2005年12月15日~19日 CARROUSEL DU LOUVRE (フランス パリ) 15日ベルニサージュ ・第26回 ima 女流選抜展 2005年11月7日~12日 銀座・地球堂ギャラリー2F |
・ | 平成17年4月30日 ドール・シンフォニー in 京都 2005年6月29日~7月3日 京都文化会館5F ミュージアムギャラリー |
・ | 平成17年2月14日 戸田和子 アトリエSD 研究会 展示会 「あしたのマリアたちへ」 2005年3月27日~4月2日 JR東海駅 東海ステーションギャラリー |
・ | 平成17年1月10日 新作をNew Worksにアップしました プロフィールを追加しました |
・ | 平成16年10月20日 戸田和子 創作人形展 -眩惑する妖精たち- 2004年11月10日~16日 銀座松屋7F 美術サロン ダイレクトメールが出来ました |
・ | 平成16年7月20日 「Artless Art」展 2004年8月10日~22日 アートワークスギャラリー 新作をNew Worksにアップしました。 |
・ | 平成16年4月23日 Life is Art Exhibition 2004年4月22日~24日 横浜赤レンガ倉庫1号館 出品作品をアップしました 羽化 特別賞受賞・・・バルセロナ・ビエンナーレ招待出展 |
・ | 平成16年3月14日 ・2004ドールファンタジア 2004年3月25日~4月6日 大丸ミュージアムKOBE(大丸神戸店9階) 2004年6月1日~13日 大分県立芸術会館 出品作品をアップしました 鼓動 ZANZO ・人形への誘い 2004年3月23日~28日 ポーラ ミュージアム アネックス(ポーラ銀座ビル2F) 出品作品をアップしました 悠久 |
・ | 平成16年2月1日 新作をNew Worksにアップしました。 |
・ | 平成15年11月24日 展示会のお知らせ ・SALON<S.N.B.A 2003> 2003年12月9日~16日 CARROUSEL DU LOUVRE -SALLE LE NOTRE ・第29回 ima展 2003年12月10日~16日 15日休館 東京都美術館 ・創作人形公募展 2004ドール ファンタジア (特別出展作家) 2004年3月10日~22日 銀座松屋大催事場(有料) 他全国10会場巡回予定 ・人形への誘い 2004年3月23日~28日 ポーラ ミュージアム アネックス(ポーラ銀座ビル2F) ・戸田和子展 2004年11月11日~17日 銀座松屋 美術サロン |
・ | 平成15年11月24日 遅くなりましたが、光と闇 展の会場風景をスライドショーでアップしました。 |
・ | 平成15年9月5日 昔の作品と近年の作品にサムネール表示を加えました 9月9日 リンクを修正しました |
・ | 平成15年9月1日 昔の作品と近年の作品を My Favorite Works A と B にアップしました ちなみにAとBは意味ありません スライドショーでご覧下さい。 |
・ | 平成15年3月7日 ギャラリー サザ をリンクしました。 |
・ | 平成15年1月5日 光と闇 ダイレクトメールが出来ました |
・ | 平成15年1月1日 あけましておめでとうございます 展示会のお知らせ 3月5日~10日 ひたちなか市 ギャラリー サザ 光と闇 戸田和子展 |
・ | 9月2日 展示会のお知らせ 9月30日~10月2日 栃木県総合文化センター 第1ギャラリー 「油絵と立体 親子展」 81歳になる父とのジョイントです |
・ | 8月5日 展示会のお知らせ 8月12日~22日 ギャラリー美沙和 心の欠片シリーズ「立体&彫刻」と題して、鯨恵壽氏との ジョイントです 作品は未だ・・・ |
・ | 4月18日 CFM Gallery個展の作品全てアップしました。 |
・ | 4月17日 CFM Gallery個展の作品No.44~46アップしました NHKより、予定通り18日に放映するとの連絡がありました。 NHK総合TV いっと6けん(AM11:05~11:54) |
・ | 4月10日 CFM Gallery個展の作品No.37~43アップしました Java仮想マシンを使用しているページは、表示までに 少し時間がかかります |
・ | 4月8日 CFM Gallery個展の作品No.30~36アップしました |
・ | 4月7日 CFM Gallery個展の作品No.25~29アップしました |
・ | 4月2日 CFM Gallery個展の作品No.23~24アップしました Java仮想マシンを使っています。 表示されないときはここをみてください。 |
・ | 4月1日 TV放映が、高校野球中継の為、18日に延期になりました NHK総合TV いっと6けん(AM11:05~11:54) |
・ | 3月31日 CFM Gallery個展の作品No.21~22アップしました |
・ | 3月27日 プロフィールをアップしました |
・ | 3月24日 CFM Gallery個展の作品1~20の表現を変更しました。 |
・ | で放映されます |
・ | 2002年3月18日 リニューアルしました。 N.Y. SOHO CFM Gallery での 個展の作品を(20作品/47作品)アップしました。 |
![]() |
|