|
1111 |
|||||
|
||||||
Societe Nationale des Beaux-Arts (S.N.B.A) 永久会員 国際現代美術家協会(ima)常任理事 |
年別 経歴 は こちら |
|||||
2024年 | 6月 | ・戸田和子美術館 「イノセントの詩」 act5,6,9 展 会期:2024年6月18日~24日 会場:ギャラリー サザ |
||||
3月 | 第44回ima女流選抜展 ギャラリーくぼた 会期 3月11日~17日 会場 ギャラリーくぼた |
|||||
2023年 | 12月 | Myクリエイティブドール展 会期 12月20日(水)~24日(日) 会場 横浜みなとみらいギャラリー ちょっと小さな展覧会 会期 12月13日(水)~30日(土) 会場 ギャラリーサザ(サザコーヒー本店) |
||||
11月 | 第49回ima展 会期 11月26日~12月2日 会場 東京都美術館 |
|||||
9月 | 第43回ima女流選抜展 ギャラリーくぼた 会期 9月25日~10月1日 会場 ギャラリーくぼた |
|||||
2022年 | 11月 | 第48回ima展 会期 11月26日(日)~12月2日(土) 会場 東京都美術館 |
||||
9月 | 第42回ima女流選抜展 ギャラリーくぼた 会期 9月26日~10月2日 会場 ギャラリーくぼた |
|||||
8月 | 人形彫刻 戸田和子 「イノセントの詩 act4 地球の詩・幼獣」展 会期 8月30日(火)~9月5日(月) 会場 ギャラリーサザ(ひたちなか市) |
|||||
4月 | 「サロメ幻想 〜ワイルド、ビアズリーから現代作家まで」 会期 4月29日~11月10日 会場 妖精美術館(会津 金山町) |
|||||
3月 | 第47回ima展 会期 3月1日(火)~6日(日) 会場 東京都美術館 |
|||||
1月 | My・クリエイティブドール展 会期 1月19日(水)~23日(日) 会場 横浜みなとみらいギャラリー |
|||||
2021年 | 11月 | 妖精の輪舞曲~「ダン・アダン・デリー」展 同時開催:戸田和子美術館「イノセントの詩」 act2「ストーリーテラー」 act3「光と闇 会期 11月3日~14日 会場:悠日 |
||||
10月 | Cazuko Art アトリエ展 会期 2021年10月5日~11日 会場 ギャラリー サザ(ひたちなか市) |
|||||
6月 | 人形彫刻 戸田和子 「イノセントの詩」展 会期 6月8日~14日 会場 ギャラリーサザ(ひたちなか市) |
|||||
5月 | シン・ニッポン風土記 ~原始的創造の深淵~ 会期 5月28日(金)~6月6日(日) 会場 BUNKAMURA BOX Gallery |
|||||
3月 | 第46回ima公募展 会期 3月2日~7日 会場 東京都美術館 |
|||||
2020年 | 7月 | My・クリエイティブドール展 会期 7月22日~26日 会場 横浜みなとみらいギャラリー |
||||
2019年 | 12月 | チャリティーちょっと小さな展覧会 会期 12月17日~30日 会場 ひたちなか市共栄町“ギャラリー・サザ” SNBA展 12月15日迄 パリ/カルーセル・デュ・ルーブルにて [SALON DES BEAUX ARTS 2019]開催 |
||||
10月 | 第39回ima 女流選抜展 会期 10月28日~11月3日 会場 ギャラリーくぼた(東京都 京橋) |
|||||
9月 | 「人・形」展 会期 9月11日(水)~17日(火) 9:00 ~21:00 最終日 16:00迄 会場 丸善丸の内4F ima 会員受賞作家奨励展 会期 9月9日~14日 11:00 ~18:00 最終日 16:00迄 会場 銀座画廊 美の起源 |
|||||
5月 | ドヲル・コレクション 会期 5月21日~26日 10:00~18:00 会場 金沢 しいのき迎賓館 ギャラリーAB |
|||||
3月 | 第44回ima展 会期 3月1日~7日 会場 東京都美術館 |
|||||
2018年 | 10月 | 「イノセントの詩 人形彫刻家戸田和子美術館」が出版されました |
||||
7月 | 妖精人形作家三人展(若月まり子、よねやまりゅう、戸田和子) 会期 7月24日~9月2日 会場 うつのみや妖精ミュージアム |
|||||
5月 | 魂の暗号展 会期 5月31日(木)~6月12日(火) 会場 ギャラリー Zaroff |
|||||
4月 | イノセントの詩 戸田和子展 会期 4月28日~11月10日 会場 妖精美術館 福島県大沼郡金山町 |
|||||
3月 | 第43回ima展 会期 3月1日~7日 会場 東京都美術館 |
|||||
2017年 | 12月 | SNBA展 福王寺一彦と二人展 会期 12月7日~8日 会場 Carrousel du Louvre(Paris) Prix du jury を受賞しました 会場のある地下街がボヤの為 4日間の予定が2日で終了した |
||||
8月 | 幻想芸術展 会期 8月14日~19日 会場 東京交通会館2Fギャラリー 主催 国際幻想芸術協会 |
|||||
5月 | 戸田和子展 会期 5月20日~28日 会場 Nobu'sGallery 茨城県笠間市 |
|||||
4月 | 妖精達の語らい~5つの世界展 会期 4月28日~11月10日 会場 妖精美術館 会津 金山町 |
|||||
2016年 | 12月 | SNBA展 - Salon 2016 会期 12月8日~11日 会場 Carrousel du Louvre(Paris) 第42回ima展 会期 12月13日~20日 会場 東京都美術館 |
||||
9月 | 「人・形」展 会期 9月28日~10月4日 会場 丸善丸の内4Fギャラリー 主催 ドルスバラード 「芸術と手術」展 会期 9月29日~10月11日 会場 ギャラリー Zaroff |
|||||
6月 | シェークスピア祭Craft Art展 会期 6月10日(金)~14日(土) 12:00~18:00(最終日は16:00まで 会場 早稲田スコットホールギャラリー |
|||||
2月 | ima 女流選抜展 会期 2月29日(月)~3月5日(土) AM11:00~PM7:00 (初日PM2:30~ 最終日PM5:00迄) 会場 銀座・地球堂ギャラリー2F Cazuko Art アトリエ展 会期 2月23日(火)~29日(月) AM10:00~PM6:30 最終日PM3:00迄 会場 ギャラリー サザ(サザコーヒー ひたちなか本店内) |
|||||
2015年 | 12月 | 第41回i.m.a.展(公募) 会期: 2015年12月13日(日)~ 20日(日) 会場: 東京都美術館 |
||||
11月 | 創作人形展 -それからの人形たち- 会期 2015年11月17日(火)~22日(日) 会場 NHKふれあいホールギャラリー 主催 チーム・コヤーラ |
|||||
9月 | 「人・形」展 23日(水)~29日(火) 会場 丸善丸の内4Fギャラリー 主催 ドルスバラード |
|||||
2014年 | 12月 | SNBA展 11日~14日 会場 Carrousel du Louvre(Paris) - Salon 2014 ima展 13日(土)~20日(土) 会場 東京都美術館 |
||||
11月 | 個展 造形と音楽の饗宴 戸田和子「Aria」展 11月27日(木)~12月1日(月) 会場 水戸 奏楽堂 |
|||||
9月 | 「人・形」展 24日(水)~30日(火) 会場 丸善丸の内4Fギャラリー 主催 ドルスバラード |
|||||
8月 | ミメーシス展~美術史名作集~ 21日(木)~9月2日(火) 会場 ギャラリー Zaroff |
|||||
7月 | 二人展「森に棲む生き物たち」 北沢努×戸田和子 3日(木)~12日((土) 会場 ギャラリー Zaroff (渋谷初台) |
|||||
3月 | 「日本の創作人形作家たち展」 1日(土)~30日(日) 会場 美術館「えき」KYOTO |
|||||
2月 | 個展 「戸田和子アッサンブラージュ -記憶の断片たち-」 4日(火)~9日(日) 会場 ギャラリー しえる (水戸市) |
|||||
2013年 | 12月 | 第39回 i.m.a. 展 12月13日(金)~20日(金) 会場 東京都美術館 |
||||
10月 | 「創作洋人形」展 26日(土)~11月3日(日) 会場 ギャラリーぶんかどう 福岡県 |
|||||
8月 | 「人・形」展 18日(水)~24日(火) 会場 丸善丸の内4Fギャラリー 主催 ドルスバラード 「創作人形」展 24日(火)~29日(日) 会場 NHKふれあいホールギャラリー 主催 チームコヤーラ |
|||||
5月 | 「ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸」の壁面・空間を彩りました |
|||||
4月 | 人形たちの回廊展 21日(日)~27日(土) 会場/水戸 石川ビル4階 ギャルリ・マガザン(倉庫ギャラリー)の様子を御覧下さい |
|||||
2012年 | 12月 |
第38回・ima展 13日(木)~20日(木) 会場/東京都美術館 S.N.B.A展 13日(木)~16日(日) 会場/パリ カルーゼル・ルーブル |
||||
10月 | 第11回・21世紀オール青山美術展 26日~31日 会場 O美術館 大崎ニューシティ2号館2F ドールアート展 2012 in うつくしま 14日~21日 場所 MAXふくしま4階 |
|||||
9月 | 第7回 人・形展 26日~10月2日 場所 丸善 丸の内本店 4階ギャラリー |
|||||
8月 | DOLL EXPO 2012 4日~27日 会場 プリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天 |
|||||
6月 | S.N.B.A.日本展 in 倉敷 12日~17日 場所 倉敷市立美術館 |
|||||
5月 | 「TBS Doll Show 2nd」 9日~23日 場所 赤坂ギャラリー(赤坂サカス内) |
|||||
1月 | いばらき現代人形作家100人展 19日~24日 場所 茨城県県民文化センター 「フェアリー・テイル 妖精たちの物語」展 7日~2月19日 場所 三鷹市民ギャラリー 個展 4日~2月19日 場所 うつのみや妖精ミュージアム |
|||||
2011年 | 11月 | i.m.aパリ展 「東アジアの仲間たち」 23日~25日 場所 パリ・ユネスコ本部 |
||||
7月 | 妖精人形三人展 24日~31日 場所 うつのみや妖精ミュージアム |
|||||
2010年 | 8月 | 36th ima展 6日~13日 場所 横浜市民ギャラリー あざみ野 |
||||
3月 | 個展 戸田和子展 「迷宮の扉 ストーリーテラー」 16日~21日 場所 水戸 ART WORKS GALLER ima 女流選抜展 1日~6日 場所 銀座 地球堂ギャラリー |
|||||
2月 | 2010 創作和人形展 27日~3/7日 場所 福岡県 ギャラリーぶんかとう |
|||||
2009年 | 12月 | 「S.N.B.A.展」 出展 13日~24日 場所 パリ カルーセル ルーブル |
||||
10月 | 35th ima展 16日~30日 場所 東京都美術館 |
|||||
6月 | 「紅の会」展 2日~8日 場所 水戸京成百貨店6階アートギャラリー |
|||||
3月 | Cazuko Art 創作人形展「-あしたのマリア達へ Vol 4-」 13日~24日 場所 テクノ交流館 リコッティ ギャラリー 日仏交流現代美術展(SNBAとアール・エポック) 出展 12日~18日 場所 水戸京成百貨店6階アートギャラリー |
|||||
2008年 | 12月 |
「S.N.B.A.展」 出展 (パリ カルーセル ルーブル) |
||||
11月 | SALON EUROPÉEN D'ART CONTEMPORAIN 出展 7日~23日 場所 フランス サン・ブリッソン 県議会賞を受賞しました(県議会場に飾られます) |
|||||
10月 | 個展 戸田和子展 「聖なる像」 21日~26日 場所 栃木県さくら市馬場400-2 ギャラリー匣 「ima展」 16日~31日 場所 東京都美術館 同時開催 日仏交流150周年記念展 「ドールアート展 2008 in ふくしま」出展 10月1日~6日 場所 中合福島店 |
|||||
6月 | 茨城県天心記念美術館にて 6月25日(水)~7月6日(日) に開催された 日仏交流150周年記念展 SNBAとアール・エポック2008年展 の作品をアップしました |
|||||
5月 | 「薄明の妖精」のブロンズモニュメントを設置しました 場所:福島県大沼郡金山町川口 上井草橋 |
|||||
2007年 | 12月 | Salle de Cazuko S.N.B.A(Salon 2007) Carrousel du Louvre Paris 13-16 décembre |
||||
4月 | イノセント 妖精の森 戸田和子展 茨城県信用組合 県庁前支店3F |
|||||
1月 | 「ドール・シンフォニー in 金沢」出展 金沢21世紀美術館 |
|||||
2006年 | 12月 | 「S.N.B.A.展」 出展 (パリ カルーセル ルーブル) |
||||
11月 | 個展 「薄明の妖精達」 ギャラリーサザ ひたちなか市 |
|||||
10月 | アートワークスギャラリー五周年記念展 「情念のようなもの」Round1 出展 |
|||||
8月 | 第32回ima展 東京都美術館 |
|||||
7月 | 妖精の棲む街 宇都宮 野村證券ウィンドー |
|||||
6月 | 戸田和子 アトリエS・D 研究会 展示会 「あしたのマリアたちへ」 ひたちなか市 ギャラリーサザ |
|||||
2005年 | 12月 | 「われらの時代」展 出展 水戸 芸術館 影を意識しました |
||||
12月 | 「S.N.B.A.展」 出展 (パリ カルーセル ルーブル) la blue luna |
|||||
6月 | ドール・シンフォニー in 京都 京都文化会館5F ミュージアムギャラリー |
|||||
3月 | 戸田和子 アトリエSD 研究会 展示会 「あしたのマリアたちへ」 JR東海駅 東海ステーションギャラリー |
|||||
2004年 | 12月 | 「S.N.B.A.展」 出展 (パリ カルーセル ルーブル) PRIX SPECIAL DU SALON (DELEGATION du Japon) 受賞 PRIX SASAKAWA -SNBA 2004 受賞 Prevision |
||||
11月 | 個展 戸田和子 創作人形展 -眩惑する妖精たち- 銀座松屋7F 美術サロン |
|||||
4月 | 美と創造の夜明け展 横浜赤レンガ倉庫 「羽化」が特別賞受賞 ・・・バルセロナ・ビエンナーレ招待出展 |
|||||
3月 | 人形への誘い ポーラ ミュージアム アネックス(ポーラ銀座ビル2F) 悠久 |
|||||
3月 | 2004ドールファンタジア 招待作家 3月銀座松屋をかわきりに、全国巡回展 鼓動 ZANZO |
|||||
2003年 | 12月 | 「S.N.B.A.展」 出展 (パリ カルーセル ルーブル) |
||||
3月 | 個展 「光と闇」展 GALLERY SAZA |
|||||
2002年 | 12月 | 「S.N.B.A.展」 出展 (パリ カルーセル ルーブル) |
||||
秋 | 油絵と彫刻 親子展 栃木県総合文化センター |
|||||
8月 | 心の欠片シリーズ「立体&彫刻 ギャラリー 美紗和 |
|||||
2001年 | 12月 |
「ima展」 砂の時間 文部科学大臣奨励受賞 |
||||
12月 | 個展 CFM Gallery (New York SOHO) |
|||||
11月 | 「大森ベルポート美術展」 メンバー出展 |
|||||
11月 | 「S.N.B.A.展」 出展 (パリ カルーセル ルーブル) |
|||||
8月 | 個展 三番町ギャラリー(川越) |
|||||
2000年 | * | A Gathering of Excellence--New York 2000 |
||||
* | 「S.N.B.A.展」 出展 (パリ カルーセル ルーブル) |
|||||
* | 「ジャパン・ミクロネシア・アカデミー」 (サンパン展) |
|||||
* | 「大森ベルポート美術展」 メンバー出展 |
|||||
1999年 | * | A Gathering of Excellence--New York '99 |
||||
* | 「S.N.B.A.展」 出展 (パリ カルーセル ルーブル) |
|||||
* | (財)常陽藝文 企画展 戸田和子展 「眩惑する瞳」 |
|||||
* | 「心の造形展」 常陽藝文4Fアリーナ |
|||||
* | 写真集 「イノセント 妖精の森」 新風舎より出版 |
|||||
* | 「大森ベルポート美術展」 メンバー出展 |
|||||
1998年 | * | A Gathering of Excellence--New York '98 |
||||
* | 戸田和子「Doll Art 展 ー地平線上の月」 |
|||||
* | 「ima展 大賞受賞」 |
|||||
* | 個展 第3回「Doll Fantasia」 水戸京成美術画廊 |
|||||
* | 「大森ベルポート美術展」 メンバー出展 |
|||||
1997年 | * | 山崎猛「同朋展」 出展 水戸京成美術画郎 |
||||
* | 「in パプロ Toda・Kujira展」 (水戸市) |
|||||
* | 戸田和子「ドール・アート展」 (東海ステーションギャラリー) |
|||||
* | 「現代彫刻・ドール展」 ギャラリーエスパース (ひたちなか市) |
|||||
* | 「大森ベルポート美術展」 メンバー出展 |
|||||
1996年 | * | 「3つのワークス展」 茨城県民文化センター |
||||
* | サンタフェ ドールアートフェスティバル参加 |
|||||
* | 「ima展」 ロタ芸術村賞受賞 |
|||||
* | NIADA
Conference 参加 (ダラス市) (National Institute of American Doll Artists) |
|||||
* | 第一回「大森ベルポート美術展」 メンバー出展 |
|||||
1995年 | * | 個展 第2回 「Doll Fantasia」水戸京成美術画廊 |
||||
* | 「建築オブジェ&ドール展」 大森ベルポート |
|||||
1994年 | * | ドール・コングレーション (フランス・リヨン市) 日本代表 招待出品 夢のかけら |
||||
* | 公募「ima展」 ボザール賞 池袋芸術劇場 |
|||||
1993年 | * | 個展 「リラクゼーション・フォーレスト」 |
||||
1992年 | * | 個展 「Doll Fantasia」 水戸京成 美術画廊 |
||||
1990年 | * | 個展 「晩夏・夢人形」 トロワシャンブル(水戸) NHKテレビ放映 |
||||